2010年 06月 30日
頑張ったね!
昨夜のパラグアイ戦は盛り上がりましたね~。
菜々パパも11時10分前に帰宅し、それから4ニンで応援!^^;
と言っても、菜々凛は私の声に反応していただけですけどね(笑)
結果はベスト8に残ることは出来ませんでしたが
選手のみんなは本当に頑張ったよね~。
最後の選手の涙に私ももらい泣き(>_<)
まだ20代前半の選手も多いので、4年後のブラジルが楽しみですね♪
今回のワールドカップで長友選手のファンになっちゃったわぁ(笑)
今日は仕事中ネムネムの人が多かったでしょうね~。
私は午前中はお中元の手配で人形町へGO!
ひとりで出掛けると菜々凛のことが気になってゆっくり出来ず
いつも急いで帰って来てしまいます^^;
フタリはお利口でお留守番してくれているので
早く帰って来たからって、何がどうって訳ではないんですけどね~。
寝ている姿も可愛くて・・・。

いつでも一緒に居たいんだよね(^_-)-☆
明日から7月!!!
今年ももう半年が終わっちゃうなんて早いよね~(^_^.)
菜々パパも11時10分前に帰宅し、それから4ニンで応援!^^;
と言っても、菜々凛は私の声に反応していただけですけどね(笑)
結果はベスト8に残ることは出来ませんでしたが
選手のみんなは本当に頑張ったよね~。
最後の選手の涙に私ももらい泣き(>_<)
まだ20代前半の選手も多いので、4年後のブラジルが楽しみですね♪
今回のワールドカップで長友選手のファンになっちゃったわぁ(笑)
今日は仕事中ネムネムの人が多かったでしょうね~。
私は午前中はお中元の手配で人形町へGO!
ひとりで出掛けると菜々凛のことが気になってゆっくり出来ず
いつも急いで帰って来てしまいます^^;
フタリはお利口でお留守番してくれているので
早く帰って来たからって、何がどうって訳ではないんですけどね~。
寝ている姿も可愛くて・・・。


明日から7月!!!
今年ももう半年が終わっちゃうなんて早いよね~(^_^.)
▲
by nana_mama7
| 2010-06-30 22:10
| 日常生活の中で
|
Comments(0)
2010年 06月 29日
スッキリ&ネムネム!
今日は午後からダ〇キ〇さんに
リビングのエアコンのお掃除をしてもらいました。
4年前に某メーカーの「10年間お掃除いらずのエアコン」を
それは楽だと購入しましたが、やっぱり内部の高圧洗浄は必須みたいです^^;
それに普通のエアコンのお掃除代金よりも7,000円弱の追加料金が必要!
でもそばで作業を見ていて思いましたが、配線がかなり多くて複雑なので
追加料金は仕方ないなぁ~と。。。
買う時高くて、フィルター掃除はしなくちゃダメで
高圧洗浄をするのも普通のエアコン並み、
そして掃除代に追加料金が必要なんて、何が良かったんだか・・・?
お掃除を依頼された方で、同じように思う方が多いそうです。
そりゃそうでしょうね~!!!
でもキレイになって気持ちが良いね(^_-)-☆
お掃除中の菜々凛は2階のエアコンの効いたお部屋で待機!
時々、菜々が『こんなところに閉じ込めて、何よ~!』とブーイング^^;
2時過ぎから始まった作業が終わったのは5時近く!
急いでそれぞれお散歩に行って、ご飯を食べたらフタリともダウン~。
階下のことが気になって眠れなかったんだろうね!

今のうちにグッスリ寝ておいてね。
今晩はまた夜な夜なおかーさんがうるさいかも知れないからね(爆)
リビングのエアコンのお掃除をしてもらいました。
4年前に某メーカーの「10年間お掃除いらずのエアコン」を
それは楽だと購入しましたが、やっぱり内部の高圧洗浄は必須みたいです^^;
それに普通のエアコンのお掃除代金よりも7,000円弱の追加料金が必要!
でもそばで作業を見ていて思いましたが、配線がかなり多くて複雑なので
追加料金は仕方ないなぁ~と。。。
買う時高くて、フィルター掃除はしなくちゃダメで
高圧洗浄をするのも普通のエアコン並み、
そして掃除代に追加料金が必要なんて、何が良かったんだか・・・?
お掃除を依頼された方で、同じように思う方が多いそうです。
そりゃそうでしょうね~!!!
でもキレイになって気持ちが良いね(^_-)-☆
お掃除中の菜々凛は2階のエアコンの効いたお部屋で待機!
時々、菜々が『こんなところに閉じ込めて、何よ~!』とブーイング^^;
2時過ぎから始まった作業が終わったのは5時近く!
急いでそれぞれお散歩に行って、ご飯を食べたらフタリともダウン~。
階下のことが気になって眠れなかったんだろうね!


今晩はまた夜な夜なおかーさんがうるさいかも知れないからね(爆)
▲
by nana_mama7
| 2010-06-29 22:01
| 日常生活の中で
|
Comments(0)
2010年 06月 28日
スイカちゃん&定期健診
昨夜はこの夏、初の熱帯夜になったそうですね~。
でもそれほど暑くは感じなかったな・・・。
寝る前にエアコンを消してそのまま朝まで大丈夫でした。
菜々凛は暑くなると場所を変えるので、あっちへバタッ!
こっちへバタッ!と時々凄い音がしていました(笑)
今朝のデザートは菜々凛の大好物のスイカちゃん♪♪♪
待っているフタリの目の色が違います(爆)

はい、菜々ちゃん!
はい、凛ちゃん!
これからスイカちゃんの季節だね~、嬉しいね~\(^o^)/
そして最後に この菜々ちゃんの目!!!(爆)
凄すぎです~(^_^.)
今日はこの後、菜々の定期健診で病院へ・・・。
実は先週火曜日の発作のあと、木金と2日続けて更に軽い発作があり、
そのことを先生とじっくり話し合って来ました。
肝臓の数値も血液検査の結果は異常ナシ!
体重 23.24kg
でもそれほど暑くは感じなかったな・・・。
寝る前にエアコンを消してそのまま朝まで大丈夫でした。
菜々凛は暑くなると場所を変えるので、あっちへバタッ!
こっちへバタッ!と時々凄い音がしていました(笑)
今朝のデザートは菜々凛の大好物のスイカちゃん♪♪♪
待っているフタリの目の色が違います(爆)


はい、菜々ちゃん!

はい、凛ちゃん!

そして最後に この菜々ちゃんの目!!!(爆)

今日はこの後、菜々の定期健診で病院へ・・・。
実は先週火曜日の発作のあと、木金と2日続けて更に軽い発作があり、
そのことを先生とじっくり話し合って来ました。
肝臓の数値も血液検査の結果は異常ナシ!
体重 23.24kg
▲
by nana_mama7
| 2010-06-28 23:13
| 病院に行った日
|
Comments(2)
2010年 06月 27日
のんびり日曜日♪
昨日に引き続き、今日ものんびり曜日でした。
でもそう考えると毎日がのんびり曜日なのかも!(笑)
今日もハッキリしないお天気が続き、時々雨がパラパラ・・・。
そして湿度は高く、ちょっと動くと汗が出る感じ~(>_<)
日中もしっかりエアコン付けてます^^;
あまり冷え過ぎないよう、温度設定を高めにしてね。
凛太朗も5歳を過ぎ、寝ている時間が多くなって来ました。。。と
書きたいところですが、2歳ぐらいからそんな感じで
菜々の時は4歳を過ぎた頃から急に寝ている時間が多くなり
どこか具合が悪いんじゃないかと心配したもんです。
2番目の子は先住犬に左右されるんでしょうね~。
菜々も人間の歳にすると80歳を過ぎ、凛太朗は40歳を過ぎました。


おばあちゃんと孫ほどの年齢差ですね^^;
私の中で菜々はいつまで経っても『おねいさん』で
凛太朗はいつまで経っても『コドモちゃん』です(^_^.)
でもそう考えると毎日がのんびり曜日なのかも!(笑)
今日もハッキリしないお天気が続き、時々雨がパラパラ・・・。
そして湿度は高く、ちょっと動くと汗が出る感じ~(>_<)
日中もしっかりエアコン付けてます^^;
あまり冷え過ぎないよう、温度設定を高めにしてね。
凛太朗も5歳を過ぎ、寝ている時間が多くなって来ました。。。と
書きたいところですが、2歳ぐらいからそんな感じで
菜々の時は4歳を過ぎた頃から急に寝ている時間が多くなり
どこか具合が悪いんじゃないかと心配したもんです。
2番目の子は先住犬に左右されるんでしょうね~。
菜々も人間の歳にすると80歳を過ぎ、凛太朗は40歳を過ぎました。


私の中で菜々はいつまで経っても『おねいさん』で
凛太朗はいつまで経っても『コドモちゃん』です(^_^.)
▲
by nana_mama7
| 2010-06-27 23:21
| 日常生活の中で
|
Comments(0)
2010年 06月 26日
のんびり土曜日!
朝から湿気たっぷりの風!
これだけでノックアウト状態です(>_<)
菜々ちゃんも凛トンくんも ハァハァしながら頑張って歩きました♪
凛トンくんはロッククライミングの練習ですか?(笑)
写真では判りづらいですが、かなりの坂になっています。
おうちに戻ってから菜々パパが草むしり~。
引っ付き虫のオフタリさんでした^^;
凛トンくんは伸びて来た芝生ちゃんをハムハム&クチャクチャ!

菜々パパに「コラッ!」されて この笑顔!!!\(^o^)/

菜々ちゃんはひと段落すると『おうちに入ってご飯よぉ~!』と
催促が始まりました^^;
「はいはい、それじゃご飯にしようね~♪」
日中は菜々パパと芝刈り機を物色に・・・。
見合ったものがなかなか見つからず
その代わりにプランターやお花の苗を買って来ました。
そして菜々パパはなかなか生えて来ない芝生ちゃんを交換しようと
また芝生ちゃんを購入^^:
帰ってからは菜々パパが芝生張り、私がなんちゃってガーデニングを・・・。
門扉周りがまた少しだけ華やかになりました(^_-)-☆
これだけでノックアウト状態です(>_<)
菜々ちゃんも凛トンくんも ハァハァしながら頑張って歩きました♪

凛トンくんはロッククライミングの練習ですか?(笑)

おうちに戻ってから菜々パパが草むしり~。

凛トンくんは伸びて来た芝生ちゃんをハムハム&クチャクチャ!



催促が始まりました^^;
「はいはい、それじゃご飯にしようね~♪」
日中は菜々パパと芝刈り機を物色に・・・。
見合ったものがなかなか見つからず
その代わりにプランターやお花の苗を買って来ました。
そして菜々パパはなかなか生えて来ない芝生ちゃんを交換しようと
また芝生ちゃんを購入^^:
帰ってからは菜々パパが芝生張り、私がなんちゃってガーデニングを・・・。
門扉周りがまた少しだけ華やかになりました(^_-)-☆
▲
by nana_mama7
| 2010-06-26 23:59
| 日常生活の中で
|
Comments(2)
2010年 06月 25日
やったね、ニッポン!
今朝(?)のワールドカップ、デンマーク戦は燃えましたね~!
私もしっかり3時半には携帯アラームが鳴り、急いでテレビをつけると
ちょうどキックオフの時でした。
眠い目をシバシバさせながら応援していると
菜々には『何でこんなに早いのよ~』とブーイングを受けましたが
本田選手のFKの時には菜々凛を巻き込んで大騒ぎ!
「何時だよ!」って感じですよね~(笑)
そして2点リードして前半が終了!
アントラーズファンのネロッパは絶対に観ているだろうと
嬉しさのあまり思わず携帯にメールをしちゃいました~(笑)
すると。。。「こんな時間に誰かと思ったら・・・」と返事をくれました♪
ネロッパ、そんな時間にごめんね~<(_ _)>
後半は1点を取られるものの、もう1点追加して3対1で日本が勝利!!!
チーム一丸となって掴んだ勝利ですね~。
ほんと感動して涙が出ました!
ゲーム終了時間はいつも起きる時間なので
そのまま支度をして散歩にGO!
お散歩中は菜々パパに試合経過を熱く語っちゃいましたよ(笑)
私も寝不足だけど、きっと菜々凛も私がうるさくて寝不足だよね?^^;

フタリの顔がいつもより眠そうに見えるのは私だけでしょうか・・・(笑)
次の試合は29日(火)23時キックオフ!
まずはベスト8を狙って 頑張れ、ニッポン!!!
私もしっかり3時半には携帯アラームが鳴り、急いでテレビをつけると
ちょうどキックオフの時でした。
眠い目をシバシバさせながら応援していると
菜々には『何でこんなに早いのよ~』とブーイングを受けましたが
本田選手のFKの時には菜々凛を巻き込んで大騒ぎ!
「何時だよ!」って感じですよね~(笑)
そして2点リードして前半が終了!
アントラーズファンのネロッパは絶対に観ているだろうと
嬉しさのあまり思わず携帯にメールをしちゃいました~(笑)
すると。。。「こんな時間に誰かと思ったら・・・」と返事をくれました♪
ネロッパ、そんな時間にごめんね~<(_ _)>
後半は1点を取られるものの、もう1点追加して3対1で日本が勝利!!!
チーム一丸となって掴んだ勝利ですね~。
ほんと感動して涙が出ました!
ゲーム終了時間はいつも起きる時間なので
そのまま支度をして散歩にGO!
お散歩中は菜々パパに試合経過を熱く語っちゃいましたよ(笑)
私も寝不足だけど、きっと菜々凛も私がうるさくて寝不足だよね?^^;

次の試合は29日(火)23時キックオフ!
まずはベスト8を狙って 頑張れ、ニッポン!!!
▲
by nana_mama7
| 2010-06-25 21:40
| 日常生活の中で
|
Comments(4)
2010年 06月 24日
それぞれの個性
今日は暑いながらも湿度が低かったのか
サラッとした感じで過ごし易かったです(*^^)v
こんな夏だったら楽なのにな~。
こんな日はお庭で♪
キューキューとボールの音を聞きつけて、じぃじも出て来てくれました。


駐車場の木がだんだん茂って来たので
日陰も少し多くなって来て今日は日陰が涼しかった♪
相変わらず菜々ちゃんはボールでエンジョイ(*^^)v



この笑顔!!!
菜々ちゃんは本当にボールが好きだね~♪
「ボール命で泳ぐことと食べることが大好き!」って、
『これぞラブラドール!』だよね(^_-)-☆
ちなみにもうヒトリのお坊ったまが当てはまるのは
『食べることが好き!』だけ^^;
そんなお坊ったまはひと遊びすると、こんな感じでマッタリ・・・(笑)

でも『人が大、大、大、大、大好き!』だからね、
やっぱりラブラドールだよね~(^_-)-☆
それぞれ個性があるから可愛いんだぁ\(^o^)/
ボール遊びはまだ宜しくないかも(汗^^)
芝生ちゃんがほじれちゃう^^;
菜々パパには内緒、内緒!(笑)
サラッとした感じで過ごし易かったです(*^^)v
こんな夏だったら楽なのにな~。
こんな日はお庭で♪
キューキューとボールの音を聞きつけて、じぃじも出て来てくれました。


日陰も少し多くなって来て今日は日陰が涼しかった♪
相変わらず菜々ちゃんはボールでエンジョイ(*^^)v



菜々ちゃんは本当にボールが好きだね~♪
「ボール命で泳ぐことと食べることが大好き!」って、
『これぞラブラドール!』だよね(^_-)-☆
ちなみにもうヒトリのお坊ったまが当てはまるのは
『食べることが好き!』だけ^^;
そんなお坊ったまはひと遊びすると、こんな感じでマッタリ・・・(笑)


やっぱりラブラドールだよね~(^_-)-☆
それぞれ個性があるから可愛いんだぁ\(^o^)/
ボール遊びはまだ宜しくないかも(汗^^)
芝生ちゃんがほじれちゃう^^;
菜々パパには内緒、内緒!(笑)
▲
by nana_mama7
| 2010-06-24 22:25
| 日常生活の中で
|
Comments(0)
2010年 06月 22日
これも発作?
夕方3時半を過ぎた頃から 菜々がまたお口をペチャペチャし始めた。
そしてゴロンと横になってもまたすぐに起き上がってペチャペチャ・・・。
いつもの菜々と違う!
発作の前ぶれなのか、それとも気持ちが悪いのか?
その様子に凛太朗も何かを感じたようで
キッチンの隅っこに逃げて行ってしまった^^;
夕散歩の時間も近づき、お散歩には行く意思を見せたので
軽めのトイレ散歩だけで帰って来た。
その後のご飯の支度中もいつもと同じようにしていたので
ご飯をあげると完食!
食後も何となく落ち着かないようで、時々お口をペチャペチャ・・・。
その時、キッチンに立っていた私のところへ尻尾を巻き込み
後足が砕けるような感じでヨロヨロと歩み寄って来た。
そこにフセをさせようとしたが、またリビングへヨロヨロと歩いて行った。
前足は何でもなく、後足の膝が砕けた感じだった。
すぐにフセをさせ、またいつものような発作が来るんじゃないかと
様子を見ていたら、すぐに普通に戻った。
その間、ほんの数秒の出来事・・・。
いつもの発作からしたら、今までで一番軽くて短い発作だった。
これも発作になるのかな?
その後はいつもの菜々と同じで私にチュキチュキしたりして
そのうち落ち着いて寝始めた。
やっと凛太朗も安心したようで菜々の側に来て尻尾をフリフリ!
大変な時に心配してあげなくちゃ!
オトコノコなんだから~~~^^;
菜々も不安だっただろうな・・・。
その気持ちを考えると本当に可哀想・・・。
でも今日は前ぶれもあり、私も側に居られる時で良かった。
そしてゴロンと横になってもまたすぐに起き上がってペチャペチャ・・・。
いつもの菜々と違う!
発作の前ぶれなのか、それとも気持ちが悪いのか?
その様子に凛太朗も何かを感じたようで
キッチンの隅っこに逃げて行ってしまった^^;
夕散歩の時間も近づき、お散歩には行く意思を見せたので
軽めのトイレ散歩だけで帰って来た。
その後のご飯の支度中もいつもと同じようにしていたので
ご飯をあげると完食!
食後も何となく落ち着かないようで、時々お口をペチャペチャ・・・。
その時、キッチンに立っていた私のところへ尻尾を巻き込み
後足が砕けるような感じでヨロヨロと歩み寄って来た。
そこにフセをさせようとしたが、またリビングへヨロヨロと歩いて行った。
前足は何でもなく、後足の膝が砕けた感じだった。
すぐにフセをさせ、またいつものような発作が来るんじゃないかと
様子を見ていたら、すぐに普通に戻った。
その間、ほんの数秒の出来事・・・。
いつもの発作からしたら、今までで一番軽くて短い発作だった。
これも発作になるのかな?
その後はいつもの菜々と同じで私にチュキチュキしたりして
そのうち落ち着いて寝始めた。
やっと凛太朗も安心したようで菜々の側に来て尻尾をフリフリ!
大変な時に心配してあげなくちゃ!
オトコノコなんだから~~~^^;
菜々も不安だっただろうな・・・。
その気持ちを考えると本当に可哀想・・・。
でも今日は前ぶれもあり、私も側に居られる時で良かった。
▲
by nana_mama7
| 2010-06-22 22:56
| 菜々の発作
|
Comments(7)